PAGE TOP

新着記事

インフォメーション(53)

コラム(31)

会員紹介(41)

技術情報(20)

シンポジウム・講演会(13)

新規事業・プロジェクト(7)

光ファイバセンシングとは(4)

Q&A(2)

メールマガジン(26)

Brochure (和・EN)(3)

Q&A

印刷する

技術的なQ&A

事務局

Q.光ファイバセンシング技術とはなんですか?

A.光ファイバをセンサとして使用し対象物の歪みや温度を知ることで、環境・社会インフラ・構造物等に悪影響を与える変化などをモニタする技術です。

Q.どうして光ファイバを使用するのですか?

A.光ファイバは、長距離伝送・広帯域・耐環境性能という特徴があります。また雷の影響を受けない(無誘導)ので屋外の測定にも最適です。センサ部および伝送路は光ファイバで構成しますので、ノイズの影響を気にすることなく遠隔監視(測定)が可能です。既設の光通信ラインをを使用する場合は、線路システムの構築が容易です。構造物等に悪影響を与える変化などをモニタする技術です。
A.初期投資は必要ですが、ランニングコスト(LCC)が電気センサシステムに比べ下がります。

Q.光ファイバセンサにはどんな種類があるのですか?

A.代表的なセンサには、温度センサ、歪みセンサ、近接センサ、BOFセンサ、FBGセンサなどがあります。各種センサを適した場所に設置し、様々な変化や事象などを初期段階で検知して、情報をリアルタイムで伝達します。

キーワード