PAGE TOP

新着記事

インフォメーション(54)

コラム(34)

会員紹介(43)

技術情報(20)

シンポジウム・講演会(14)

新規事業・プロジェクト(7)

光ファイバセンシングとは(4)

Q&A(2)

メールマガジン(28)

Brochure (和・EN)(3)

メールマガジン

印刷する

光ファイバセンシング振興協会がお届けするメールマガジン No.9【2019年秋号】

2019年10月10日

事務局長

PhoSC━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ P
h    光があなたの未来を守ります!!                      h
o    光ファイバセンシング振興協会がお届けするメールマガジン   No.9    o
S                                2019年 秋号       S
C━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━PhoSC


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           ▽ 2019年10月10日号コンテンツ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●理事長挨拶          ≪理事長 中村健太郎(東京工業大学 教授)≫

●トピックス
├[1]2019年11月7日(木)第11回シンポジウムを開催します。
├[2]『(株)KSK/新設橋梁のモニタリングを開始/初期データ踏まえ効率的な
            維持管理に』が、日刊建設工業新聞で紹介されました。
└[3]事務局だより<No.16> 第11回通常総会が開催されました。

●会員情報
├[1]会員《宇部エクシモ株式会社》プレスリリース『歪センサー用 FRP光ケーブ
    ルの開発について』
└[2]会員《沖電気工業株式会社》プレスリリース『超高温設備の革新的オンライ
    ン監視システムの技術開発を開始』

●国際会議、研究会など
├[1]「材料科学がもたらす光センシングの新展開」をテーマにした『第64回光波
    センシング技術研究会講演会』が12月10日(火) - 11日(水)に開催されます。
├[2]OFS-27(光ファイバセンサに関する国際会議)が論文を募集します(Call
    for Paper(October 1, to December 20, 2019))。
└[3]『第8回アジア太平洋光センサ会議(APOS2019)』が2019年11月19日(火)
    ~ 11月22日(金)ニュージーランド オークランド市で開催されます。

●「光ファイバセンサ入門」、パンフレット、リーフレット
├[1]「光ファイバセンサ入門」PDF版 間もなく販売開始します!
├[2]協会ホームページで書籍の全編公開中!
└[3]協会 LEAFLET & PROFILE(和文、英文)を掲載しました!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


■□■ 第11回記念シンポジウムに寄せて  ■□■ 
                                                ≪理事長 中村健太郎(東京工業大学 教授)≫
     年々天候は不順(例年通りではない)となっているようで、今年の夏も、冷夏・
  日照不足にはじまり、猛烈な猛暑を経て、終わりなき夏(残暑)が続きました。
  災害も相変わらず甚大化の一途をたどっており、国土の強靭化は時間・規模とも
  一段上を目指した取り組みが必要にも思えます。
  被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
   一方で、明るい話題が飛び込んできました。今年のノーベル化学賞に、旭化成
  名誉フェロー吉野彰氏の受賞が決定しました。「リチウムイオン電池」開発の功
  績が認められたものです。心より喜びたいと思います。  
     さて、当協会では、恒例のシンポジウムを11月7日に開催します。
  今回は、何 祖源教授(上海交通大学)に中国での光ファイバセンサのビジネスお
  よび技術動向を、また、丸山 久一名誉教授(長岡技術科学大学)にコンクリート
  構造物の維持管理に関してお話しいただきます。また、企業による光ファイバセ
  ンシングの実践に関する発表および展示を併せて行います。
  多くの方々のご参加をお待ちしています。


■□■ トピックス ■□■

●トピックス[1]━━━ 2019年11月7日(木)第11回シンポジウムを                       
┃                          開催します。━━━○●
┃ ──────────────────────────────────
┃  光ファイバセンシング振興協会は発足11年目を迎え、この間、国内でも多くの
┃ 現場で光ファイバセンサが採用されつつあります。最近では、東日本大震災から
┃ の復興のシンボルとして気仙沼の大島と本州を結ぶ大島大橋が竣工し、ヘルスモ
┃ ニタリングの目的で橋げた内部に光ファイバセンサが設置されています。一方、
┃ 海外でははるかに多くの光ファイバセンサが実用に供されています.....

┃ ⇒ https://www.phosc.jp/article/000170.html

●トピックス[2]━━『(株)KSK/新設橋梁のモニタリングを開始/初期データ
    踏まえ効率的な維持管理に』が、日刊建設工業新聞で紹介されました。                       
┃                                ━━━○●
┃ ──────────────────────────────────

┃ ⇒ https://www.phosc.jp/article/000174.html
 

●トピックス[3]━━━事務局だより<No.16>第11回通常総会が
┃                         開催されました。━━━○●
┃ ──────────────────────────────────
┃  2019年8月29日に第11回通常総会がフォーレスト本郷/会議室にて開催されまし
┃ た。当日は多くの会員の参加により活発な議論が行われました。昨年度(2018.7
┃ ~2019.6)は、第10回記念シンポジウムの開催や新たに展示会への出展、「光フ
┃ ァイバセンサ入門」のWebでの全編開示などの取り組みに注力しました。加えて、
┃ 講演会、見学会、ホームページやメールマガジンを中心とした情報発信など....
┃    
┃  ⇒ https://www.phosc.jp/article/000166.html


■□■ 会員情報 ■□■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]会員《宇部エクシモ株式会社》プレスリリース『歪センサー用 FRP光ケーブル
   光ケーブルの開発について』
 ────────────────────────────────────

  ⇒ https://www.phosc.jp/article/000169.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]会員《沖電気工業株式会社》プレスリリース『超高温設備の革新的オンライン
   監視システムの技術開発を開始』
 ────────────────────────────────────
  
  ⇒ https://www.phosc.jp/article/000172.html


■□■ 国際会議、研究会など ■□■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]「材料科学がもたらす光センシングの新展開」をテーマにした『第64回光波セ
   ンシング技術研究会講演会』が12月10日(火) - 11日(水)に開催されます。
 ────────────────────────────────────
  
  ⇒ https://www.phosc.jp/article/000167.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]OFS-27(光ファイバセンサに関する国際会議)が論文を募集します(Call for
   Paper(October 1, to December 20, 2019))。
 ────────────────────────────────────

  ⇒ https://www.phosc.jp/article/000168.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]『第8回アジア太平洋光センサ会議(APOS2019)』が2019年11月19日(火)~
   11月22日(金)ニュージーランド オークランド市で開催されます。
 ────────────────────────────────────

  ⇒ https://www.phosc.jp/article/000171.html


■□■ 「光ファイバセンサ入門」、パンフレット、リーフレット ■□■

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]「光ファイバセンサ入門」PDF版 間もなく販売開始します!
 ────────────────────────────────────
  長年に亘り好評をいただいておりました『光ファイバセンサ入門』の在庫がなく
  なりました。つきましては、『光ファイバセンサ入門』の販売を終了とさせてい
  ただいております。ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦くださいますようお願
  申し上げます。
  なお、『光ファイバセンサ入門』は、当協会ホームページで全編公開中ですので、
  そちらをご利用頂けると幸いです。
  間もなく、「光ファイバセンサ入門」PDF版を販売開始します。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]協会ホームページで書籍の全編公開中!
 ────────────────────────────────────
  当協会ホームページでは、皆様のご要望に応えて、「光ファイバセンサ入門」を
  公開しています。現在、全編公開中です。

  ⇒ https://www.phosc.jp/cms/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]協会 LEAFLET & PROFILE(和文、英文)を掲載しました!
 ────────────────────────────────────
  海外向けの協会LEAFLETおよびPROFILE(活動紹介)を作成しました。また、日本
  語のLEAFLETおよびPROFILEもあわせてホームページに掲載しました。積極的な活
  用をお願い致します。

  ⇒ https://www.phosc.jp/article/000115.html


■□■ お問い合わせ ■□■

★今後メールのご案内が不要な場合は、お手数ですが当メールをご返信いただき、
 その際、件名に「案内不要」とご入力下さい。
★入会のご希望は https://www.phosc.jp/article/000014.html をご覧ください。

――――――――――――――――――――――――――
【発行・編集】
特定非営利活動法人光ファイバセンシング振興協会 事務局
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目13-16
        ヒューリック銀座ウォールビル7階
      TEL  03-6869-5738  FAX 03-6278-7420
       URL  https://www.phosc.jp
──────────────────────────
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
Copyright (c) Photonic Sensing Consortium, All rights reserved.

キーワード